活動報告
これまで、「隣保共同」の精神に基づき、各自治体・住民・行政・社協・民生委員・NPO等などと行ってきた活動をご紹介します。
災害対応訓練
沖縄市東部地域8自主防災組織合同災害対応訓練
・訓練の趣旨 沖縄市東部地域では8自治会が自主防災組織を結成しました。 これまで個々の地域での防災活動が基本ですが、同地域は海抜5m以下の低地帯にあり、津波・高潮などの災害リスクは等しく共通の課題であるとの考えから、個々の地域を越えた「他組織との連携」を視野にした8自主防災組織の総合力を結集した災害防除活動の実施と避難所運営など行える環境づくりが必要でした。 そのため、防災サポート沖縄では、沖縄市東部まつりに併催する形で「沖縄市東部防災フェア」を企画し、東部地区住民同士によるユイマールの心を結集した総合的な自主防災活動のあり方を展示することによって、東部地区自主防災組織の団結力を強固なものとし、まつりに来場した多数の県民に対して自主防災組織の必要性を啓発することができました。 ・沖縄市東部防災フェア 平成27年10月3日~4日 ・新聞記事 平成27年10月11日(沖縄タイムス)
親子防災教室
災害に備えよう親子防災教室 東桃原自主防災会
東桃原自主防災会防災教室①
東桃原自主防災会防災教室②
東桃原自主防災会防災教室③
東桃原自主防災会防災教室④
沖縄市美浦保育園親子防災教室
美浦保育園親子防災教室①
美浦保育園親子防災教室②
美浦保育園親子防災教室②
美浦保育園親子防災教室④
だれでも災害に遭う可能性はあります。備えは生き残るための最も重要なポイントです。どういう備えをしておけばいいのか? また、身近な日用品で、簡単手作り防災グッズなど、親子で防災について考え、学んでいただく場を提供し、防災について興味を持っていただくきっかけになることを期待し、親子防災教室を開催しております。
防災講演
中部地区民生委員・児童委員研修大会
第31回 中部地区民生委員・児童委員研修大会における
防災サポート沖縄による講演
(平成27年12月4日 浦添てだこホール)
災害弱者対策
災害時避難行動要支援者避難支援事業
説明会の様子
災害時避難行動要支援者の
避難誘導実験①
災害時避難行動要支援者の
避難誘導実験②
災害時避難行動要支援者の
避難誘導実験③
県立泡瀬特別支援学校
災害時要支援者
応急搬送訓練①
災害時要支援者
応急搬送訓練②
災害時要支援者
応急搬送訓練③
災害時要支援者
応急搬送訓練④
小学校防災教育
泡瀬小防災クラブ
泡瀬小防災クラブ
防災訓練の様子①
泡瀬小防災クラブ
防災訓練の様子②
泡瀬小防災クラブ
防災訓練の様子③
泡瀬小防災クラブ
防災訓練の様子④
美東小防災クラブ
美東小防災クラブ
防災訓練の様子①
美東小防災クラブ
防災訓練の様子②
美東小防災クラブ
防災訓練の様子②
美東小防災クラブ
防災訓練の様子④
自主防災組織活動支援
高原自治会
高原自主防災総会
スマホで避難対策
避難訓練
シャローム保育園前
避難訓練
なつの屋前
東桃原自主防災会
消防職員による
住宅用火災警報器取扱指導
消防職員による
救急救命要領指導
親子防災教室
ダンボールでトイレ
避難所運営ゲーム
訓練実施風景